イベント・展示会等スケジュール

令和5年10月月18日(水)~10月24(火)
鶴屋百貨店 5階 シーズンメッセージ  
「 つげのアクセサリー展 」

今年もよろしくお願いします。新作をご覧頂きたく、皆様のお越しをお待ちしております。
令和6年1月10日(水)~1月15日(月)             
伊勢丹浦和店 7階 催物場
「 大九州展 」

今年もよろしくお願いします。新作をご覧頂きたく、皆様のお越しをお待ちしております。
令和6年1月17日(水)~1月22日(月)
静岡伊勢丹 8階 催物会場
「 大九州展 」

今年もよろしくお願いします。新作をご覧頂きたく、皆様のお越しをお待ちしております。

令和6年2月21日(水)~2月27日(火)
玉川高島屋 本館5階 WAGOTO
「 安藤光平 つげのアクセサリー展 」

初めての出展です。新作をご覧頂きたく、皆様のお越しをお待ちしております。
令和6年3月6日(水)~3月11日(月)              
日本橋三越本店 本館 催物場
「 大九州展 」

今年もよろしくお願いします。新作をご覧頂きたく、皆様のお越しをお待ちしております。

トピックス

2023年9月23日
ベナンからの来訪者
2023年5月12日
今朝の庭の様子
2022年6月28日
今朝の収穫
2022年5月29日
五月の薔薇
2022年5月25日
今朝の収穫

ギャラリーカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
2023年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

休業日

 最近、巷では「YouTube 始めました」の声を聞くことが多くなりました。ご多分に漏れず、主人も「始めました」。チャンネル名は「リューター彫刻の開工房」です。昨年4月から11本の制作動画をアップしています。きっかけは長男の「つげ細工の技術が無くなってしまうんやから、皆さんに見てもらったら?」のひと言でした。そこで長男に教えてもらいながら始めましたが、とにかく主人には難しい!撮影の仕方、編集、動画の反転、表紙の作り方、アップロードの仕方が・・・・・つまり、全部が難しい!分からなくなり、長男に尋ねると「それはな!○月○日のLINE見直して!」とLINEが。最近、だいぶ慣れてきたとはいえ、編集の際は「あれぇー?、あぁーまたや、エッうそー、あっ!消えちょん、なんでー?」と、ありとあらゆる疑問符が聞こえてきます。「ここんとこ、誰か教えてくれんかなぁ」とため息も。すると「あっ、そうや!YouTubeで検索すればいいんや!」と主人。そして決めゼリフは「チャンネル登録をお願いします。イイねボタンもお願いします。」皆様にとりまして本年が前に前に飛び跳ねる よい年になりますように。 

四季の草花をモチーフにした「つげ」のアクセサリーや、 欅や水目桜などの雑木を使用した拭き漆の器を展示しております。ぜひ、お越しください。

休業日でもご覧いただける場合がありますので、お電話で、お問い合わせ下さい。

ギャラリーでは、作品を直接手にとってご覧になり、お買い求めいただけます。






アクセス

〒879-1504
大分県速見郡日出町大神6174-10
TEL・FAX : 0977-77-1980

詳しくはこちら